【聴く本】Amazon AudibleやCDの読み聞かせで国語を得意科目に!

「読書」が苦手なお子さまでも有効な「読み聞かせ」。
お父さん、お母さんのコミュニケーションの一部にもなりますが、なかなか大変なのも事実。
ここは少しプロの手を借りましょう。
Amazon Audibleを使う
Amazonの「聴く本」のサービスです。
1か月間、無料体験できます。
\ 公式サイトはこちらから /
1ヵ月の無料体験あり
無料体験中、1冊は0円で購入することができ、退会してもその本は残ります。
Audibleの良いところ
1ヵ月に1コインもらえる
月会費は1,500円ですが、それ以上のオーディオブックも1コインで買えます。
全タイトル30%オフ
1冊は無料ですが、それ以上欲しくなった場合は30%オフで購入できます。
購入したタイトルを交換できる
間違えた、音声不具合、などの理由で交換できるようです。
おすすめの聴く本
お話、きかせて! 聴く絵本 おやすみまえのよみきかせ ベスト100
Audible対象商品。
1話5分と聞きやすくなっています。
- 宮沢賢治 やまなし
- てぶくろを買いに 新美南吉 など
CD版もありますが、少々お値段高いので、お試し0円で入手したい商品です。
Audible対象商品。
よく知られているお話が100点詰まっています。
- ももたろう
- おむすびころりん
- かぐや姫 など
豪華特典ダウンロード付
1、もう100話無料ダウンロード
2、読み聞かせ原稿データ200話 + イラスト入りPDF 37話
朗読のCDを買おうか探していて、見つけました。1話10分にするため割愛してあることは残念ですが、ストーリーはほぼ伝わってきます。忘れていた話、知らなかった話。盛りだくさんです。
m
Audible対象商品。
- 寿限無
- 桃太郎
- 時そば など
豪華特典ダウンロード付
其の壱「 落語家になれる!? ぜんぶの演目の台本」
其の弐 「転失気」(約25分)、「牛ほめ」(約20分)(ライブ収録音声)
小学4年生、1年生が競うように聞いています。
祭り男
特に転失気が大好きですw
遊馬さんの落語は、わかりやすく、親しみやすい語りで落語の楽しさ、醍醐味を十分感じさせてくれます。
近いうち寄席に連れて行くことになりそうです。
バイリンガルの子供の日本語教育のために買いました。2歳になる前から聴き始めましたが、素晴らしい音楽と南果歩さんの優しく聞きやすい声が親子ともに大変気に入り、もうすぐ4歳半ですが今でも聞きつづけています。車移動のお供に最適です!!このシリーズ1、2、3を購入した後もいろいろなお話CDを聞きましたが、「おとえほん日本昔話」シリーズ以上気に入るCDはまだ見つかっていません。
ayaneko